20代男子の肌の悩み
肌の悩みといえば、女性の方が多いというイメージが比較的強いのではないでしょうか?モイスポイント
いえいえ、そんなことはありません。
世の男子は想像以上に肌に悩まされ、日頃からケアに気を使っている人は沢山いるんです。僕もその一人です。
学生の頃から、乾燥肌。さらには肌がとても敏感で、顔掻くだけで真っ赤になったりと、いつも悩まされていました。男なのに、そんなこと気にするなよなんて周りに言われたりしましたが、おいおい勘弁してくれよ気になるに決まってるだろ。と心の中で思いながら、どうしたらいいのかと日々考えていました。
そんな時、始めたのが肌の保湿です。
当時は、洗顔はしていましたが正しいやり方も知らずに、洗顔剤を泡立てもせず、ごしごしこするように磨いたりして肌を傷つけていました。洗うだけで保湿すらしていない。
インターネットで調べてみると、洗顔のやり方からそもそも間違い。正しい洗顔方法を試し、洗顔後は化粧水で保湿してクリームを塗る。やり方を変えるだけで見違えるような肌へと変わりました。
女性から肌が綺麗だねと言われるようになったのもこの頃からです。
しかし、学生を経て社会人になった頃、またしても肌に悩まされることとなります。それは敏感肌です。
男性ならほとんどの人が髭を剃ると思います。自分も例外なく、大人になるにつれ、髭が濃くなっていき髭を剃る頻度も増えていきました。
敏感肌なのでそれと同時に肌を傷つけ、口の周りが真っ赤になったり出血したりなんてことが毎日のようにありました。
人前に立つことすら恥ずかしい。そのぐらい鏡で見て、痛々しいほどでした。髭を自分で抜いたりもしましたが、それも逆効果。
じゃぁ、どうしたらいいのか。行き着いたのは、脱毛でした。
人生初の経験でお金もかかりましたが、回数を重ねるごとに髭は減り、剃る回数も減りました。お肌のメンテナンスについてもアドバイスを頂いたことで、現在は全く気にならないほどになりました。
僕がこの経験を通して言えるのは、肌のケアというのは必ず正しい方法で行うこと。分からなければプロに任せること。それだけで肌の悩みは改善できます。今の時代、インターネットを調べればほとんど分かります。今肌に悩んでいる男子は、この機会に肌のケアについて見直してみませんか?それだけで、あなたの肌はきっと変われますよ。